Skip to content

高齢者がいる家庭に温度計センサーを導入するメリット

日本では7月~9月の間、酷暑と言われるほどの高温が連日続くようになりました。

35度~39度の気温のせいで2015年以降は熱中症で救急搬送される方が、毎年100万人を超えていると厚生労働省の発表で明らかになっています。熱中症というと炎天下の中、屋外で活動されている方にのみあらわれる症状のように思われますが、自宅の中でもなるので注意が必要です。特に熱中症になりやすいのは60歳以上の高齢者となっており、この年代の方がいるご家庭では適切な室内温度管理をすることが求められます。

室内の温度を管理するのに役立つ機器が、「温度計センサー」です。このセンサーには赤外線装置が備わっていて、半径10mまでの範囲の温度を的確に測定することが可能です。2017年以降に発売されたエアコンには温度計センサーが標準搭載されているものもあり、室温を一定に保てるようになっています。例えば25度の室温を維持しておきたい場合、ドアの開け閉めによる外気の流入で室温が上昇しても、エアコンの運転をセンサーが制御するため素早く設定している室温に戻すことが可能です。

高齢者の場合、機械操作を苦手としている方が多く、室温を適度に調整できないという方が大勢います。熱中症を避けるための適切な室温管理をするには、本人の操作スキルに頼らない温度計センサーを用いた自動制御を可能しておくことが大切といえます。エアコン本体に内蔵されていなくても、外付けタイプの機器も販売されているので比較的容易に手に入るアイテムです。

Be First to Comment

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *